
帰ってきたWar Machine!
初期からSeason4?くらいまでいたHEROが帰ってきました!能力値は据え置きですが、スキル回転がかなり早い強力なウェポンは健在です!
シナジーはcyborg、tankなので装甲は高いですね。耐久がありながらこのスキルが撃てるのはかなり強力でしょう。
コスト5のHEROです。タンクHEROとしてはHP補正が弱めな気がしますが、スキルが強いのでそこの部分で戦っていける気がします。
T-3000にタンクがついた当初はタンクのシナジー効果が弱かったのでなかなか使用されませんでしたが、Season7からタンクがかなり実用的になってきているので、その意味では化けるかと思われます。

え?弱点あるの?
まずはコストが5ということ。引くまでが大変なので、その部分では大変かもしれません。
Season8から導入されたアリーナ制度であってもfeaturedHEROなので出てきません。そのことを考えるとパニッシャーの霊珠子と同じ立ち位置にいることは間違い無いでしょう。
次に、cyborgは実は止めやすいのです。特に今回のSeason8ではより一層。
というのもまずソーサラーが強いというよりHUMANが強いのですが、その場合cyborgは不利になってしまいます。魔法攻撃には滅法弱いので。。。そこで現在はかなり厳しい修羅の道と化している気がします。もちろん、早く育ち切れば強いことに変わりはありませんが、常に価値が下がりがちになるcyborgではなかなかチャンスは見出しに悔いのではないかと思います。
次に、Season8から導入されたfeaturedHERO制度です。レアリティに関係なく、戦況に応じて変更することが出来るのです。このシステムがレジェンドHEROを縛り付ける気がします。
T-3000を引きたくても周りがfeaturedHEROに入れれば出現率は低いところからさらに下がります。グルアリーナなどでは星2以降にもあげられるかもしれませんが、なかなか引くこと自体の難易度は上がるのではないかと思います。
軍団戦となれば、敵のHEROが星3になるのを止めに行く動きがあるので、その際には今回のfeaturedHEROの制度が存分に使われるでしょう。

とりあえず強いのは分かった!けど難しいか。。。
Season8で実際にHEROが4体増えました。その分引きたいHEROを引く確率は下がります。
そこで自分の手元にあるHEROや来ているHEROの偏りを見てシナジーを組むことが必要になるでしょう。これまで以上にその技術が求められるのは明らかです。またcyborgも装甲は落ち、回復性能が向上したことを考えると、タンクやウォーリアも合わせて積みたいところです。そこでcyborgを2体だけ入れるような編成が出てきてもおかしくありません。同じようにcyborg、tankのネメシスもいるので、彼と力を合わせることで戦況を少し変えることが出来ることを期待しています。
コメントを残す