
帝国の都督を倒すことって結構大変。。。
帝国の都督の特徴って?
まずはコスト3のHeroの相対数値表と比較します
HP | 攻撃力 |
2027 | 192 |
2600 | 230 |
1500 | 155 |
2000 | 190 |
実はHPも攻撃力もトップに近いのです。さらにウォーリアなので、装甲もあります。攻撃速度も1.4とまずまず。6ウォーリアなら是非とも入れておきたいHeroです。しかもコスト3のHeroは対局終始出現率は高い状態。こんなにも強いHeroなのに、星3に上げやすいわけです。
ウォーリア3の一角を帝国の都督が担うことができれば、序盤は制したも同然の強さになるでしょう。

スキルは強いの?
【指導力の光】なんとも指導役なんでそうですが、これも強力です。0.5秒の溜めは必要なのですが、300/480/660の魔法ダメージに加えてスタンを2/2.5/3で与えることができます。範囲はそれほど大きくはありませんが、2秒のスタンはかなり強力ですね。ハンターの攻撃やゴブリンが居るような構成であれば、2〜3発の通常攻撃を一方的に与えることができます。
このスキルを発動させるだけで、帝国の都督の存在を必要とさせるでしょう。また、帝国の都督のHPは高いので、2発打つこともできるでしょう。そうなれば多くの敵にダメージを与えることができるでしょう。

相手にしたら勝てないのか?
HPが高く、攻撃力もあり、物理戦は控えたい相手です。そこで、暗殺者などを向かわせ、敵を後方に下げると、向こうのスタンのタイミングを遅らせることができるでしょう。
相手にして一番辛い状況は 相手のスキルが様々に合わさる状況 です。
人類であればスキルの回転が速いことが想定されますので、そのタイミングを少しでも遅らせるだけで、こちらの被ダメージは大幅に軽減することができます。そうなれば、対局自体の時間が伸ばせたりしますので、そこでこちらの強みを活かしていく戦いになるでしょう。ワーロックやこちらにもスタンを持ったHeroを構成に組み込むことで、少しずつ有利に戦いを進めていくべきでしょう。
コメントを残す