Chess Rush第6段になります。
堕天使ルシファーの考察していきます。
【目次】
①堕天使ルシファーの特徴
②相性の良いシナジー
③個人的な感想

【①堕天使ルシファーの特徴】
・デーモンとエンジェルの2つの種族
・パニッシャー
ひとりで攻撃範囲を増やし、攻撃速度も上がり、倒せば回復するというシナジー持ちです。しかもコスト3なので比較的どの棋士がどのレベルであっても回ってきやすいHEROになります。使いこなせば無敵になる要素があります。
実はレベルが上がっても見た目がなかなか変わらないのも特徴だと思います。王冠の角の数が1番分かりやすいと思いましたが、細かいですね。。。

【相性の良いシナジー】
第一選択はパニッシャーになるでしょう。デーモンも強力なのですが、なかなか使用している人は現状居ません。カエル対策になることもあるのですが人気がないのでしょう。。。
エンジェルのシナジーは大天使長ミカエルとルシファーしか持っていません。現状2体で運用はなかなかうまくいかないこともありますが、配置などがハマれば、一体です敵を倒しきるほど無双することもできます。なかなかロマンを感じます!

【個人的な感想】
シナジーをいくつか重ねられることで強力なHEROになることはできます。コスト3ですがコスト4に匹敵することはできます。しかし、単体で勝ち切ることは出来ませんでした。その分をしっかりと考えて選択しなければ勝ち切ることは難しいです。
エンジェルと4パニッシャーが組めれば比較的容易に上位に行くことは出来ます。残りをゴブリンなどで攻撃速度を上げたりすることが現環境で勝率を上げることにつながると思います。
【おまけ】

以前述べたメカニック召喚師はなかなかハードでした。引くことすら難しかったですね。
コメントを残す